公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下、 Jリーグ)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)は、「eFootball」を競技タイトルとした公式eスポーツ大会「eJリーグ eFootball 2025シーズン」のオンライン予選を2025年3月6日(木)に開始した。
公式eスポーツ大会「eJリーグ eFootball 2025シーズン」3月6日から予選開始

「eリーグ eFootball 2025シーズン」は「eFootball」ユーザーなら誰でも参加可能な、J1・J2の全40クラブ対抗の公式eスポーツ大会で、今年で5回目を迎える。
2024シーズンにはオンライン予選に約46万人(モバイル部門とPlayStation部門の合計)が参加し、横浜F・マリノスが2度目の優勝を飾った。
2025シーズンも予選を勝ち上がった各クラブのモバイル部門、PlayStation部門の代表選手は、6月にオフラインで開催予定の決勝大会で、40クラブの頂点を懸けて熱戦を繰り広げる。
優勝クラブには500万円、準優勝クラブには300万円など賞金総額は2,000万円という大規模大会だ。

2025シーズンは「eJリーグ eFootball 2025シーズン」のチャンピオンとなった代表選手に「eFootball Championship 2025 World Finals」への出場権が与えられる。
「eFootball Championship 2025 World Finals」は2025年夏に開催予定の「eFootball」世界No.1プレーヤーを決める大会で、昨シーズンはモバイル部門でブラジルのRentao選手、コンソール部門で日本のMayageka選手が優勝を果たした。
壮行会&スペシャルイベント
クラブ代表選手になったプレイヤーには、各クラブごとに壮行会&スペシャルイベントが行われる。
クラブ代表選考会や決勝大会の詳細はKONAMI公式サイトまで。
実施クラブ
- 川崎 (2025年5月6日 or 2025年5月7日)
- 新潟 (2025年5月11日)
- 富山 (2025年5月6日)
- 藤枝 (2025年4月25日)
- 愛媛 (2025年4月29日)
Jリーグ40クラブからピックアップされた選手を獲得できる選択契約権が無料でもらえる!
「eJリーグ eFootball 2025シーズン」開催を記念して「eFootball」内では、ログインするだけでピックアップされたHighlight選手40名の中から1名を選択し獲得できる選択契約権がプレゼントされる。
期間は2025年3月6日(木)から24日(月)9:59まで
「eJ当てようぜ」キャンペーンでJリーグ観戦チケットや豪華クラブグッズが当たる!
抽選で3,000名以上にJリーグの観戦チケットやクラブのスペシャルグッズが当たる「e当てようぜ」キャンペーンも開催中。
誰でも、興味のあるクラブにいくつでも応募でき、チームごとにプレゼントが用意されている。
キャンペーン期間は2025年2月27日(木)から3月24日(月)までだが、終了時期についてはクラブごとに異なる場合があるので注意。
詳細は「eJ当てようぜ」キャンペーンサイトをチェック!
プレゼント例: ガンバ大阪
- 【選手サイン入り】2025シーズン レプリカユニフォーム 2名
- 「5/11(日) サンフレッチェ広島戦 @パナスタ」100組200名
プレゼント例: 川崎フロンターレ
- ANKER×FRONTALEコラボ PowerCoreIII5000 30名
- 「4/20(日) 東京ヴェルディ戦 @U等々力 (ホームA自由席)」合計50組100名
- 「4/20(日) 東京ヴェルディ戦 @U等々力 (メインS指定席)」合計50組100名