Project ARCの正式名称が「PUBG:BLINDSPOT」に決定!新キービジュアルとトレーラー映像公開のほか、2月21日から体験版も

Project ARCの正式名称が「PUBG:BLINDSPOT」に決定!新キービジュアルとトレーラー映像公開のほか、2月21日から体験版も
業界ニュース
Image

KRAFTON JAPAN株式会社は、クリエイティブスタジオ「PUBG STUDIOS」で開発中のトップダウン・タクティカルシューティングゲーム「Project ARC」の正式名称を「PUBG:BLINDSPOT」に決定したと発表しました。
公式タイトル決定に合わせて新キービジュアルとトレーラー映像も公開されたほか、2025年2月21日(金)からSteamで体験版が配信されます。

正式名称が「PUBG:BLINDSPOT」に決定!

PUBG:BLINDSPOTPR TIMES

「PUBG:BLINDSPOT」は、既存のトップダウンビューゲームでは味わう機会の少ない、リアルなシューティングメカニクスとテンポの速いアクションを融合した、5対5のチームベースのトップダウンタクティカルシューティングゲーム。
シューティングゲーム特有の打撃感とアクション性を活かした銃撃戦と共に、トップダウンビューの長所を活用した戦略的プレイを楽しめそうですね。

「PUBG:BLINDSPOT」という名称には、開発哲学とゲームプレイの核となる要素の両方を反映する意味がこめられているとのこと。
“PUBG”は、新しいジャンルの普及を先導する「PUBG STUDIOS」の挑戦的な精神とアイデンティティを表し、“BLINDSPOT”は、トップダウンビュー、シューティングジャンル、そして視覚による共有ビジョンを重要な要素として組み合わせることで、プレイヤーに新しい経験を提供するという意味を表現しています。

新規のキービジュアルとトレーラー映像が公開!

PUBG:BLINDSPOTPR TIMES

特徴的な武器やユニークなタクティカルガジェットを装備したキャラクターが印象的なキービジュアルは、本タイトルで多様なプレイスタイルを楽しめることが表現されています。
トレーラー映像では、米国の「PUBG: BATTLEGROUNDS」eスポーツで有名なMatt "Kickstart" Smith氏が、デモリッションモードでチームベースの戦略を駆使し、激しい戦闘で活躍する様子を視聴できます。

「PUBG:BLINDSPOT」がSteam Nextフェスに参加!

「PUBG:BLINDSPOT」が2025年2月24日(月)~2025年3月3日(月)まで開催される「Steam Nextフェス」に参加することも発表されました。
イベントに先立って2025年2月21日(金)からSteamで体験版が配信される予定です。

Demo専用ページのウィッシュリストに追加すると当日のリリース通知が届くのでお忘れなく!
詳細はKRAFTON公式サイトをご覧ください。

SteelSeries ゲーミングマウス Rival 310 PUBG Edition

Amazonで購入 楽天市場で購入 メルカリで探すYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで探すヤマダモールで探すゲオオンラインで探す Qoo10で探す