Facebook Pixel

ソニー初のワイヤレス格闘ゲーム用コントローラー「Project Defiant」が2026年発売決定!PCへの有線接続対応

ソニー初のワイヤレス格闘ゲーム用コントローラー「Project Defiant」が2026年発売決定!PCへの有線接続対応
商品情報

ソニー・インタラクティブエンタテインメントから、初のワイヤレス格闘ゲーム用コントローラー「Project Defiant」が発表されました。
PlayStation Linkによって超低遅延のワイヤレス接続を実現しているほか、PlayStation 5やPCとの有線接続にも対応しています。

PS5とPC向けワイヤレス格闘ゲーム用コントローラーが初めて登場!

このスタイリッシュな新コントローラーは、プレイヤーが好みの格闘ゲームをプレイする際の柔軟性を大幅に向上させます。
ワイヤレス接続では、革新的なPlayStation Linkテクノロジーによって超低遅延を実現。
Project Defiantは超低遅延のワイヤレス接続と多様なプレイ方法を可能にし、格闘ゲームをより楽しくしてくれます。
特徴を見ていきましょう。

格闘ゲーム向けにカスタムデザインされたコントローラー

「Project Defiant」は、カスタム設計した高品質なデジタルスティックが特徴です。
コントローラーには、ツール不要で交換可能なスティック用の制限ゲート(正方形、円形、八角形)と、機械式スイッチを搭載したボタンのほか、DualSenseワイヤレスコントローラーに搭載されているものと同じタッチパッドが採用されています。
頑丈、かつ人間工学に基づいたデザインを採用し、激しい戦闘シーンでも快適に操作可能。
さらに、PSボタンを長押しすることでPS5をワイヤレスで起動する機能もあります。

超低遅延ワイヤレス接続

PS5とPCに対応したPS Linkワイヤレステクノロジーにより、すべての入力タイミングを正確に捉えられるようになりました。
これにより、各ボタン操作やデジタルスティックの動きに対して、ゲーム内で正確なレスポンスを返せるとのこと。
さらにUSB-Cで有線接続してプレイすることもできます。

スリングキャリーケースが付属

付属のスリングキャリーケースは「Project Defiant」を簡単に収納し、手軽に持ち運ぶことができます。
このケースには、デジタルスティックを安全に保護するためのレバーギャップが備わっており、移動の衝撃からコントローラーを守ってくれるでしょう。

本コントローラーの発売は2026年の予定です。
製品名や発売日など「Project Defiant」に関する続報はPlayStation.Blogまたはプレイステーション公式X(@PlayStation_jp)をご覧ください。

PS5版 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION
PS5版 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダウェブコムで購入 ゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

マーベルの格ゲーやソニー公式アケコンも発表された「State of Play | June 4, 2025」まとめ
マーベルの格ゲーやソニー公式アケコンも発表された「State of Play | June 4, 2025」まとめ

日本時間2025年6月5日(木)午前6時00分から放送された「State of Play | June 4, 2025」Nintendo Switch 2の発売日ということもあり、ゲーマーにとってこれ以上ない最高の日になりましたね。と、いうわけで今回のState of Playで発表された内容をザーッと総まとめ!