Facebook Pixel

日本国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」の受講登録開始「モンハンワイルズ」のセッション多数

日本国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」の受講登録開始「モンハンワイルズ」のセッション多数
イベント情報

2025年7月22日(火)~24日(木)パシフィコ横浜で開催されるゲーム開発者向けのカンファレンス「CEDEC2025」の受講受付が202年6月2日(月)から始まりました。
一部セッション情報やタイムテーブルも公開されています。

国内最大級のゲームカンファレンス「CEDEC2025」参加受付が開始!

2025年7月22日(火)~24日(木)にパシフィコ横浜で開催されるゲームのカンファレンス「CEDEC2025」の受講受付が6月2日(月)から始まりました。
オンライン参加できるパスも同時に販売され、2025年6月30日(月)までは早期割引価格で購入可能です。

コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンスである「CEDEC2025」
毎年3日間にわたって開かれ、エンジニアリング、プロダクション、ビジュアルアーツ、ビジネス&プロデュース、サウンド、ゲームデザイン、学術研究の7分野で、約200ものセッションが行われます。
ゲームについて専門的に関わりがある職業の方は、ぜひ受講しておきたいところ。
CEDEC2025公式サイトのタイムテーブルでは・・・

  • 全ては「最高に没入できる狩り」のために。モンスターハンターワイルズのナラティブデザイン事例
  • 生成AI,AIエージェント,次は?
  • リモートワーク下での大規模ゲームの開発手法 : Pokémon TCG Pocket の事例
  • 「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU8500万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~

・・・といった一部セッション情報が公開されています。

なお、受講登録の早期割引は2025年6月30日(月)までです。
学生向けのパスなどもありますので、詳細はCEDEC2025受講登録サイトをご覧の上、希望のバスをご購入ください。

開催概要

  • 会期:2025年7月22日(火)~2025年7月24日(木)
  • 会場:パシフィコ横浜 ノース (神奈川県横浜市西区みなとみらい)
  • 受講方法:現地受講(該当チケット購入者のみ) / オンライン

受講対象者(コンシューマ、モバイル、ネットワーク等、プラットフォームは問いません)

  • ゲームを中心とするコンピュータエンターテインメント開発に携わる方
  • エンターテインメントコンテンツ制作、ビジネスに携わる方
  • 関連の技術、機器等の開発や研究に携わる方

Day2の夜は開発者交流パーティー「Developers’Night」開催!

Developers’Night「CEDEC2025」公式サイト

さらに、2日目の2025年7月23日(水)19:30からは開発者交流パーティー「Developers’Night」も開催されます。
これによりCEDEC参加者同士の交流を深めたり、新たなビジネスチャンスにもつながるかもしれません。

参加の際は、受講パスと別に参加費6,000円(税込)がかかります。
ゲーム開発の最新情報だけでなく、参加者同士のつながりを広げたい方はぜひ現地参加がおすすめです。
参加人数は先着500名ですので、1日目または2日目当日に早めにチケットを購入しましょう。

今後もセッション内容など、随時公開されていくようです。
また、展示などもありますので、続報や詳細はCEDEC2025公式サイトをご覧ください。

開催概要

  • 日時:2025年7月23日(水)19:30~21:30
  • 会場:パシフィコ横浜 ノース(神奈川県横浜市西区みなとみらい)1階「G7+G8」
  • 参加費:6,000円(税込)
  • 形式:立食形式(フリーフード、フリードリンク)
  • 参加方法:初日と2日目に3階Developers' Nightチケット販売所にてチケット購入。先着500名
  • 参加条件:講演者およびレギュラーパス/デイリーパス(Day2)/エキスポパス/エキスポ&スポンサーパス/出展社パス/セッションスタッフパス/ボランティアパスを持っている方 ※オンラインパス、デイリーパス(Day1、Day3)、PERACONパスではチケット購入不可
CAPCOM モンスターハンターワイルズ アルシュベルドアイコン Tシャツ
CAPCOM モンスターハンターワイルズ アルシュベルドアイコン Tシャツ

Amazonで購入 楽天市場で探す楽天市場メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで探すau PAYマーケットで探すau PAYマーケットヤマダモールで探すゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

音声収録のために山梨の2000坪を購入!?「CEDEC+KYUSHU 2024」にて「AZSTOKE」の講義を受けてみた!
音声収録のために山梨の2000坪を購入!?「CEDEC+KYUSHU 2024」にて「AZSTOKE」の講義を受けてみた!

九州最大のIT系カンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2024」で株式会社AZSTOKE(以下、AZSTOKE)は2大プロジェクトの「RIGDOCKS」と「SKYSQUARE」の一部を発表しました。今回Saiga NAKは「CEDEC+KYUSHU 2024」で行われた、AZSTOKEの企業講演に参加しレポートしま

© 2025 CESA All rights reserved