株式会社Meta Osakaは、2024年7月21日(日)に神戸・ハーバーランド「umie」で親子で楽しむeスポーツイベント「スイカゲーム」と「AIアート体験」の開催を発表しました。
eスポーツやAIアートを通して、子どもたちに新しい学びの機会を提供し、食育を促進するという目的で開催されます。
親子で楽しむ体験イベントが神戸・ハーバーランド「umie」で開催決定
株式会社Meta Osakaは、デジタル空間やeスポーツを活用した、親子で楽しむeスポーツイベント「スイカゲーム」と「AIアート体験」を2024年7月21日(日)に神戸・ハーバーランド「umie」で開催します。
今回のイベントでは、eスポーツやAIアートを通して、子どもたちに新しい学びの機会を提供し、食育を促進することを目的としています。
参加費用は無料となりますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
イベントの詳細については株式会社Meta Osaka公式サイトを確認してください。
開催概要 | |
イベント名 | 親子で楽しむeスポーツ「スイカゲーム」 |
---|---|
日時 | 2024年7月21日(日)11:00〜17:00 |
場所 | umieセンターストリート1F中央特設会場 |
対象 | ファミリー層 |
参加費 | 無料 |
人数 | 約200名 |
イベント内容 | スイカゲームのスコアアタック AIアート体験 食育クイズラリー |
社会背景と目的
eスポーツの教育利用
現在、日本のeスポーツ市場は急激に成長しています。
そのため、今では教育分野への活用も進み、ゲームは単なる娯楽をではなく、子供たちの学習意欲や創造性を育むツールとして注目されています。
本イベントでは、人気パズルゲーム「スイカゲーム」を用いて、子供たちが楽しく学びながら食に関する知識を深め、家庭内での食生活の改善を促進することを目的としています。
AI技術活用による創造力とクリエイティブスキルの育成
2023年11月に経済産業省から発表された「生成AIを活用した働き方改革の兆し」というレポートでは、AI技術の市場規模は年々拡大していて、2030年までに約14兆円を超えると予測されています。
そのため、AIを活用したデジタルクリエイティブスキルは、今後多くの産業で求められる能力とされていて、子どもたちにAI技術を体験させる教育的取り組みは社会的、経済的にも意義のあることです。
本イベントでは、簡単なAI生成ツールを使って、子どもたちの創造力とクリエイティブスキルを育成します。
若年層の低水準な果物摂取量
厚生労働省の「平成28年国民健康・栄養調査」によると、日本人の1日当たり平均果物摂取量は「食事バランスガイド」で推奨されている200gの半分以下の98.9gしかなく、特に20代〜40代では50〜60g程度、7〜19歳の子ども世代も70〜80gと若い世代ほど摂取頻度が低くなっています。
果物は生活習慣病に対して高い予防効果があると明らかになっているのですが、平均的な摂取量の水準は低いままになっています。
本イベントは、人気パズルゲーム「スイカゲーム」や食育クイズラリーなどで果物の栄養素を学ぶきっかけを提供します。