エムエスアイコンピュータージャパン株式会社から、ATX 3.1およびPCIe 5.1対応の電源ユニット「MPG A1250GS PCIE5」を2025年4月4日(金)に発売されます。
流体軸受冷却ファンとZero Fanモードを搭載し、優れた静音性を実現しています。
RTX50シリーズグラボに最適な「MPG A1250GS PCIE5」

本製品は、3つの電源効率認証(80 PLUS、Cybenetics、PPLP)においてGOLD認証を取得した高効率ATX電源ユニットです。
フルモジュラー設計とエンボスジャケットケーブルを採用したことで、ケース内でのケーブルの取り回しに優れています。
16ピン(12V-2x6)コネクターをイエローに配色することで、挿し込み具合がわかりやすくなっており、コネクターの挿し込み不足を防止。
さらに、筐体内部の熱設計の改良と135mm流体軸受ファンを採用しているので、優れた静音性で快適なゲームライフを実現できるでしょう。
PCIe 5.1 およびATX 3.1対応の電源ユニットなので、最新のNvidia GeForce RTXTM 50 シリーズ グラフィックスカードのパワーエクスカーション(電力スパイク)に対応でき、最前線のハイエンドゲーミングPCを検討中の方におすすめです。
「MPG A1250GS PCIE5」の主な特徴
- PCIe 5.1およびATX 3.1対応、80 PLUS GOLD認証取得のATX電源ユニット
- ネイティブ16ピンコネクターを搭載し、最新のNvidia GeForce RTXTM 50 シリーズ グラフィックスカードとの組み合わせに最適
- 16ピン(12V-2x6)コネクターをイエローにすることで、挿し込み具合が一目でわかる安心設計
- 柔軟性が高く、取り回しやすいエンボスジャケットケーブルを採用。ケーブルをきれいにまとめるケーブルオーガナイザーをプリインストール済み
- 100%日本メーカー製105℃コンデンサを採用し、10年間の長期製品保証を実現
- 流体軸受ファンとZero Fanモードを搭載し、優れた静音性で快適なゲームライフを実現
- 産業レベルの保護機能(OCP/ OTP/ OPP/ SCP/ OVP/ UVP/ SIP/ NLO)を搭載
本製品の詳細は「MPG A1250GS PCIE5」製品ページをご覧ください。
製品概要 | |
---|---|
フォームファクタ | ATX |
容量 | 1250W |
寸法 (W x D x H) | 150x150x86mm |
変換効率 | 80 PLUS GOLD |
搭載ファン | 135mmFDBファン |
ケーブル仕様 | フルモジュラー(エンボスジャケットケーブル) |
パワーエクスカーション | 最大 2937W(235%) |
保護機能 | OCP,OVP,OPP,OTP,SCP,UVP,SIP,NLO |
PFC TYPE | Active PFC |
保証年数 | 10年 |
価格 | 38,980円(税込) |