任天堂株式会社は、2025年4月2日(水)22時から配信した「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」にてNintendo Switchの後継機種「Nintendo Switch 2」を2025年6月5日(木)に発売することを発表しました。
発売日の発表に併せ本体の詳細やソフトラインナップを掲載した、公式サイトが公開されています。
「Nintendo Switch 2」が6月5日に発売決定!
任天堂株式会社は、Nintendo Switchの後継機種「Nintendo Switch 2」を2025年6月5日(木)に発売することを発表しました。
「Nintendo Switch 2」は、Nintendo Switchからバージョンアップされただけではなく、一から本体設計が行われ、新たな機能が盛り込まれているとのことです。
画面サイズは7.9インチに!ディスプレイ性能がアップ
YouTube
「Nintendo Switch 2」の画面サイズは、Nintendo Switchの6.2インチから7.9インチの大画面に!
しかし本体の厚さは13.9mmと従来のままです。

ディスプレイのピクセル数については、Nintendo Switchの2倍になりより高精細な描画を楽しめるように。
また本体のFPSは最大120fpsに対応し滑らかな描写が可能となり、液晶についてはHDRも対応しています。
Joy-Conはマグネット式に!ボタンのサイズも変更

Joy-Con 2はマグネット式になり、取り付けが簡単に。
マグネットですが協力な磁力でしっかり固定されていますので、引っ張るだけでは簡単に外れることはなく、外す時は背面ボタンを押すと簡単に取り外せるとのことです。
またJoy-ConについているSLボタン、SRボタンも大きくなり、スティック部分も従来より大きくなり耐久性もアップ。
横持ちプレイの操作性も向上しています。

さらにJoy-Con 2は、マウスとしても使用可能で、通常のコントローラー操作とは違ったプレイスタイルでプレイできます。
マイク機能搭載!スピーカー性能もアップ

「Nintendo Switch 2」は、スピーカー性能もアップ。
高音、中音、低音の音域感のバランスを整えることで、スピーカーの音がより自然でクリアに。

チャットが楽しめるマイクも本体に搭載されており、ノイズキャンセリング機能も備わっていますので、ノイズを削減してくれます。
またサラウンド環境がなくてもステレオヘッドホンでより臨場感のあるサウンドを楽しむことが可能になったとのことです。

「Nintendo Switch 2」の新機能「ゲームチャット」では、Joy-Con 2に搭載された「Cボタン」を押すことでゲーム中にいつでも気軽にチャットを楽しむことが可能に。
別売りのUSBカメラをつなげば、顔を見ながらプレイすることもできます!
Type-C端子2つに!本体メモリーは256GBに増量
YouTube
インターフェイスについては、本体下部についていたUSB Type-Cはもちろん、本体上部にもUSB Type-C端子が追加。
カメラを接続したり、テーブルモードでプレイしている時に充電しながらプレイできますね。

本体のスタンドについては「Nintendo Switch 2」では、好きな角度で固定できるフリーストップ式を採用。
「Nintendo Switch」と比較するとより角度調整ができるようになっています。

本体保存メモリーについては、32GBから8倍の256GBに増量!
ソフトをダウンロードするとどうしても容量がすぐなくなってしまいますが、256GBあると沢山ダウンロードできますね。
ドックには冷却ファン内臓!4Kにも対応
YouTube
また「Nintendo Switch 2」のドッグも最大4Kの高精細な映像出力が可能に。
さらにドックには冷却ファンが内臓されていますので、プレイ中の発熱を抑えることができます。
「Nintendo Switch 2」は6月5日に発売!予約情報も明らかに!
「Nintendo Switch 2」は、2025年6月5日(木)に発売されます。
本体価格は日本語・国内専用モデルは49,980円(税込)、多言語対応モデルは69,980円(税込)です。
多言語対応モデルについては、マイニンテンドーストアのみの販売となりますのでご注意ください。
また「Nintendo Switch 2」日本語・国内専用モデルと「マリオカート ワールド」のダウンロード版がセットになった、「Nintendo Switch 2」マリオカート ワールドセットも53,980円(税込)で発売されます。
「マリオカート ワールド」がお得に本体と一緒に購入できるので、「Nintendo Switch 2」初めてのソフトとして購入するのはありですね。
「Nintendo Switch 2」の予約については、全国のゲーム取扱店やオンラインショップにて、2025年4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始するとのことです。
またマイニンテンドーストアについては抽選販売を実施!
応募するには以下2つの条件を全て満たしている必要があります。
- 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
- 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
その他募受付の詳細については、2025年4月4日(金)午後以降にマイニンテンドーストアサイト内にて案内予定とのことですので続報を待ちましょう!
「Nintendo Switch 2」の詳細は任天堂公式サイトをご覧ください。
[任天堂HP]「Nintendo Switch 2」の公式サイトを公開しました。
Nintendo Switch 2 の特徴やゲームチャットをはじめとした各種機能、本体・ソフトのラインナップなどさまざまな情報を掲載しています。#NintendoSwitch2https://t.co/zJ1xIOa6mzhttps://t.co/zJ1xIOa6mz— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 2, 2025
製品概要 | |
---|---|
サイズ | 縦116mm×横272mm×厚さ13.9mm(Joy-Con取り付け時※) ※アナログスティック先端からZL/ZR突起部分までの最大の厚さは30.7mm |
質量 | 約401g(Joy-Con 2 取り付け時:約534g) |
画面 | 静電容量方式タッチスクリーン / 7.9インチ 広色域液晶ディスプレイ / 1920x1080ピクセル HDR対応 / 最大120Hzの可変リフレッシュレート |
CPU/GPU | NVIDIA社製 カスタムプロセッサー |
本体保存メモリー | 256GB(UFS) |
通信機能 | 無線LAN(WI-FI 6)/BLUETOOTH(TVモード時のみ、有線LAN接続も可能) |
映像出力 | 最大 3840 x 2160 ピクセル 60fps 1920 x 1080 / 2560 x 1440 ピクセル選択時は120fpsに対応 HDR10対応 ※TVモード時にHDMIケーブル経由で出力 ※テーブルモード・携帯モードでは画面解像度に従い最大1920x1080ピクセルになります。 |
音声出力 | リニアPCM 5.1ch対応 TVモード時にHDMIケーブル経由で出力 ヘッドホン出力時・内蔵スピーカー出力時にサラウンド効果を付与して出力可能 (内蔵スピーカー出力時のサラウンド効果は本体更新が必要です。) |
スピーカー | ステレオ |
マイク | デジタルマイク(モノラル) |
ボタン | 電源ボタン/音量ボタン |
USB端子 | USB Type-C端子 2ポート 下部のポートは本体の充電や、Nintendo Switch 2 ドックとの接続に使用。 上部は周辺機器との接続や充電に使用。 |
ヘッドホンマイク端子 | 3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格) |
ゲームカードスロット | Nintendo Switch 2 ゲームカード、Nintendo Switchゲームカードのどちらも差し込むことができます。 |
microSD カードスロット | microSD Expressメモリーカード のみ対応(最大2TBまで) |
センサー | 加速度センサー/ジャイロセンサー/明るさセンサー |
動作環境 | 温度:5~35℃/湿度:20~80% |
内蔵バッテリー | リチウムイオンバッテリー/電池容量 5220mAh |
バッテリー持続時間 | 約2~6.5時間 |
充電時間 | 約3時間 ※本体をスリープして充電したときの時間です。 |