毎日の気温の高低差が激しい時期は体が怠くなりがちですよね。
皆さんも毎日の天候変動に振り回されているのでは?体調を崩しやすいこんな時期だからこそ。やはり「POWER」。
そう「POWER」が得られるような飲み物が欲しいですよね?
今回はポッカサッポロフード&ビバレッジさんの「POWER SQUASH」をレビューしました!
POWER!SQUASH!エナジー炭酸!

「がぶ飲み」や「キレートレモン」で皆さんご存知のポッカサッポロフード&ビバレッジさんから今回は「POWER SQUASH」のご紹介です。ふむ、、、このゴージャスでエネルギッシュな金色のパッケージに、文字通りとてもパワフルなフォントで「POWER SQUASH」の文字。インパクト抜群で、他の飲料と並んでいても埋もれることはなさそうですね。まさにパワー系。
成分表を見てみよう!

どこを見ても金色なのに成分表の背景まで金色とは恐れ入りました。コイツにはパワーでは勝てないかも。
- エネルギー 47kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11.7g
- 食塩相当量 0.023g
- ナイアシン 10mg
- ビタミンB2 1.0mg
- ビタミンB6 1.8mg
- ビタミンC 11mg
ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCのビタミン三種を配合しているのはとても嬉しいですね。元気とPOWERにはやはりビタミンが必要不可欠!
エナジーチャージ!(訳:いただきます)

コップに注ぐとこちらもまたド派手な黄色!見た目のパワフルさは本当に満点ですね。
問題は味ですよ!味!
どれどれ………。
コップに鼻を近づけると鼻腔を擽るビタミン系飲料特有のエネルギッシュな香り。
そして、お味は意外にもシンプル。喉越しにパンチはあるものの、味自体にはしつこい甘さなどは感じず、とてもシンプルで飲みやすく、そして爽やか。あの見た目に相反して、クリアな爽快感のある炭酸といった言い方が似合う印象の味ですね。
うん。美味しい。まさに炭酸飲料の王道。不味いはずがない。
POWERで負けじと対抗意識が……

近年の流行と言えば、映えですよね。風景の写真を美しく撮って加工してみたり、美味しそうな食べ物を撮ってみたり、皆さんも映えしてますか?筆者も思わず「POWER SQUASH」のパワフルさにあてられて、パシャリ。うん。我ながらいい映え感とパワフルさが伝わる一枚になったんじゃないでしょうか?映えなエナジー系飲料……「#バエナドリ」なんてどうです?
あ!Saiga NAKのTwitterのフォローもよろしくね!
爽やかでパワフル!

味としてはクリアな爽やか系でしたが、飲みやすさも相まって、また飲みたくなるような味でしたね。喉越しの「POWER」と爽快感のある味の「SQUASH」。ネーミングにも納得の一品でした!ちょっと喉が渇いた際に炭酸が欲しいときやこれからの暑くなってくる季節にはとてもおすすめかも。
「POWER SQUASH」についてはパワースカッシュ(350ml)の商品ページをチェック!
その他のポッカサッポロフード&ビバレッジの商品についてはポッカサッポロフード&ビバレッジのウェブサイトをチェック!