Facebook Pixel

ついに続報「モンスターハンターワイルズ」のプロモーション映像第1弾が公開、スリンガー続投、アイルーにボイスなど明らかに

ついに続報「モンスターハンターワイルズ」のプロモーション映像第1弾が公開、スリンガー続投、アイルーにボイスなど明らかに
業界ニュース

株式会社カプコンは「モンスターハンターワイルズ」の最新情報を公開!
新しいフィールドに生息する未知のモンスターたちが一部明らかになりました。

最新作「Monster Hunter Wilds(モンスターハンターワイルズ)」が2025年発売決定!対応機種はPS5、Xbox Series X|S、Steam

「モンスターハンターワイルズ」のプロモーション映像第1弾が公開

全世界累計1億本を売り上げるモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」の最新映像が公開されました。
映像では変化を繰り返すフィールドや従来のシリーズには見られないほどの群れをなすモンスター、新しいハンターのアクションなどがお披露目されています。

生きている世界
生きている世界
PR TIMES

「モンスターハンターワイルズ」のフィールドは気候が移り変わり、変化を繰り返します
生物たちもそれに適応するような生態系に進化しており、人もまた同様です。


PR TIMES

同じフィールドの同じ場所であってもその姿はたちまち変化します。
いっとき豊かな生物と自然が育んでいると思えば、飢えた肉食モンスターが争う過酷な環境になることも。
ハンターは激しく移り変わる環境に適応しなければなりません。

隔ての砂原(へだてのすなはら)

隔ての砂原PR TIMES

「隔ての砂原」はハンターとして最初に調査することになるフィールド。
広大な砂原のなかに砂漠草原岩場など特徴の異なるエリアで構成されます。

「隔ての砂原」を含む禁足地では、従来のモンスターハンターに見られなかった“大型モンスターの群れ”に遭遇することも!
それぞれが群れとしての思考を持って行動しています。

ドシャグマ

ドシャグマPR TIMES

強靭な体躯が特徴の「闢獣(びゃくじゅう)」
縄張り意識が強く群れになって襲ってくることも。

チャタカブラ

チャタカブラPR TIMES

粘着性の唾液を使って前脚に鉱石などを付着させることで自身を強化する両生種。
「纏蛙(まといがえる)」と呼ばれています。

ケラトノス

ケラトノスPR TIMES

雄個体の背中にある発達した背角で落雷を受け止めて周囲の雌個体を雷から守ります。
アナウンストレーラーでも確認できたモンスターですね。

ダルトドン

ダルトドンPR TIMES

時期によって生息地を変える草食竜のダルトドン。
身の危険を感じたら群れで防御態勢を取って反撃することも。

乗用動物「セクレト」

セクレトPR TIMES

広大なフィールドを駆け回るために必要な乗用動物「セクレト」
目的地を指定すると匂いを頼りに自動で連れて行ってくれます。
移動中も一部のアイテムを使用可能で、狩りの準備も万全に!

武器鞄PR TIMES

さらにセクレトは任意で選択できる2つ目の武器を格納するための「武器鞄」を持っています。
近年の作品ではベースキャンプに戻れば装備の変更も可能でしたが、狩猟中に武器の切り替えができるようになるのはモンスターハンターシリーズ初ですね!

全14武器種PR TIMES

もちろん登場するのは・・・

  • 大剣
  • 太刀
  • 片手剣
  • 双剣
  • ハンマー
  • 狩猟笛
  • ランス
  • ガンランス
  • スラッシュアックス
  • チャージアックス
  • 操虫棍
  • ライトボウガン
  • ヘビィボウガン

・・・の全14武器種。
各武器種に新たなアクションが追加されます。

集中モードPR TIMES

さらに新しいアクションとして「集中モード」が追加。
狙いを定めて攻撃やガードを行うことができ、モンスターの急所を狙うと特殊な派生に移行します。
「モンスターハンターワールド」の重厚感と「モンスターハンターライズ」の爽快感が融合したアクションに期待ですね!

スリンガーPR TIMES

以前から噂や考察がありましたが、「モンスターハンターワイルズ」にも正式に「スリンガー」の登場が発表されました。
「モンスターハンターワールド」で初登場したシステムなので世界観が繋がっているようですね。
遠距離から採取したりギミックを起動できる「フックスリンガー」というシステムも新たに追加されています。

調査団の主要人物が公開

ハンターやハンターを支える存在で構成される調査団は「禁足地」の調査に向かいます。
未踏の土地にあるのは果たして・・・?

ハンター

ハンターPR TIMES

プレイヤーが操る主人公。禁足地調査隊に任命されたハンター。
ギルドの指令により未踏の地での調査を任される。

PR TIMES

オトモアイルー

オトモアイルーPR TIMES

主人公ハンターのオトモとして調査隊に参加するアイルー。人語をあやつり、狩猟のサポートやコミュニケーションを行なう。

PR TIMES

アルマ

アルマPR TIMES

モンスター狩猟の要請や許可、クエストの管理や受付をおこなう「編纂者」。フィールド上でもハンターに随行し、狩猟に役立つ情報提供、クエストや支給品の管理などをサポートする。

PR TIMES

ジェマ

ジェマPR TIMES

調査隊の加工屋。武器防具の生産や加工を担当する。

PR TIMES

ナタ

ナタPR TIMES

調査隊に同行する謎の少年。

PR TIMES

「ワールド」「ライズ」のセーブデータ特典も

ナタPR TIMES

「モンスターハンター:ワールド」「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のセーブデータがあると「モンスターハンターワイルズ」内でお馴染みのオトモアイルー装備がもらえます!
今なら格安で購入できる「CAPCOM JUNE SALE」も開催中なのでチャンスですよ!

モンハン最新作が1,000円以下買える「CAPCOM JUNE SALE」が開催中、PlayStaiton/Steam向け

YouTubeチャンネル「CapcomChannel」では・・・

  • プロデューサー 辻本良三さん
  • エグゼクティブディレクター/アートディレクター 藤岡要さん
  • ディレクター 徳田優也さん

・・・といったお馴染みの面々が「モンスターハンターワイルズ」に関して語る映像も公開されています。
まだまだ開発中とのことで情報は多くないですが、さらに2024年6月8日(土)午前6時00分からの「Summer Game Fest」でも完全新規モンスターのお披露目も予定!
2025年発売に向けて着実に情報が解禁されていくようです。

2024年も間もなく後半戦。
セールで遊べる今のうちに過去作を遊び尽くして「モンスターハンターワイルズ」を迎えられると良いですね!
詳細や続報は「モンスターハンターワイルズ」公式サイトや公式X(@MH_Wilds)でも公開されています。

タイトル概要
名称 モンスターハンターワイルズ
対応機種 PlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam
発売日 2025年予定
価格 未定
プレイ人数 1人(オンライン: 1~4人)
ジャンル ハンティングアクション
CERO 審査予定
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 OCエディション
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 OCエディション

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 Yahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケット

カプくじオンラインに「モンスターハンター」シリーズとア・メリカさんがコラボしたラインナップが新登場
カプくじオンラインに「モンスターハンター」シリーズとア・メリカさんがコラボしたラインナップが新登場

株式会社カプコンはオンラインくじサービス「カプくじオンライン」の新たなラインナップを発表!人気イラストレーターのア・メリカさんと「モンスターハンター」シリーズがコラボしたアイテムが販売中です。

©CAPCOM