Facebook Pixel

最後に勝敗を分けるのは通信だ!ゲーミングLANケーブル ASUS「ROG CAT7 Cable」登場!

最後に勝敗を分けるのは通信だ!ゲーミングLANケーブル ASUS「ROG CAT7 Cable」登場!
商品情報

昨今のゲームはタイトルやDLCをダウンロード購入したり、アップデートしたり、離れた人と一緒にプレイしたりと、インターネット回線に接続するのが当たり前になっています。
特に昨今ではコロナ禍で実際に集まってプレイしたり、オフラインのeスポーツイベントの開催が難しくなっているということもあり、オンラインでのゲームプレイを行う機会も増えていると思います。
実際にオンラインでプレイをしているとマッチング速度を始め、ゲーム中のラグなど通信の影響が気になることはありませんか?
最近は急速な技術の進歩によってWi-Fiでもかなり速度ができるようにはなっていますが、やはりLANケーブルで有線接続した際の安定感と速度にはまだまだ叶いません。
しかしせっかく有線接続していても、LANケーブルが古かったり、規格が前のものだと速度が出ないって知っていましたか?
それなら思いっきってケーブルから見直しましょう!
ASUSのゲーミングブランドROGからゲーミングLANケーブル「ROG CAT7 Cable」が発表となりました!

頑丈かつ高速のゲーミングLANケーブル

ROG CAT7 Cable
ROG CAT7 Cable
「ROG CAT7 Cable」製品ページ

「ROG CAT7 Cable」はその名の通りCAT7のLANケーブル最大600MHz & 10GBの転送速度を出すことができます。
LANケーブルはコネクタの規格が様々ありますが、「ROG CAT7 Cable」はCAT 7 RJ45ユニバーサル規格対応となっているので、一般的なLANポートに差し込むだけで接続が可能ですので、追加で変換コネクタを用意する必要もありません。買って繋ぐ、それだけです。
ここまでだと、他に売られているCAT7のLANケーブルでもいいじゃないかと思うかもしれませんが、「ROG CAT7 Cable」は一味違います!
まずは何よりデザインがオシャレ!

ROG CAT7 Cable
ROG CAT7 Cable
「ROG CAT7 Cable」製品ページ

正直LANケーブルにデザイン性を求めている人は多くないですし、コネクタ部分以外は隠すように配線することが多いです。
「ROG CAT7 Cable」はコネクタ部分にROGのロゴが鮮やかなピンクでデザインされており、かっこよさと断線しやすいケーブルの根本の補強を両立させています。
ケーブル自体もナイロン編み込みのケーブルとなっていますので、隠す配線ではなく「魅せる配線」をしたくなる仕上がりとなっています!
コネクタの部分の金メッキは見た目の豪華さだけでなく酸化を防ぐ役割もしてくれています。

ROG CAT7 Cable
ROG CAT7 Cable
「ROG CAT7 Cable」製品ページ

ナイロン編み込みのケーブル部分ですが、ただオシャレなだけではありません。
銅製のツイストペアワイヤーにアルミ泊を巻き付け、さらに外部にナイロンを編み込んだ二重のシールドが施されています!
これによって電波干渉を回避するだけでなく強度も高くなり、しなやかでねじれに強いケーブルとなっています。

発売日と価格

ROG CAT7 Cable
ROG CAT7 Cable
PR TIMES

「ROG CAT7 Cable」は2021年9月17日(金)発売で価格はオープン価格となっています。
ケーブルの長さは3mのみとなりますので、購入する場合にはルーターから接続機器まで3mで届くこと確認するようにしましょう。
そして「ゲーミング」LANケーブルではありますが、光りはしないのでご注意ください。
オンライン対戦などでは有線接続が推奨される場合が多く、もともと有線接続には別途コネクタが必要だったNintendo Switchでも、新型の有機ELモデルのドックには有線LANポートが設置されます。
一瞬のラグが勝敗を分けることが少なくありませんし、故意でなくても通信が切断されるとペナルティが発生する場合もあります。
正直なかなか買い換えることのないLANケーブルですから、高速なだけでなく頑丈で、長く安心して使用できる「ROG CAT7 Cable」にこの機会に交換してみてはいかがでしょうか?
詳細は「ROG CAT7 Cable」製品ページをご確認ください!


パワーアップしたゲーミングウェブカメラ!ASUS「ROG Eye S」をレビュー!
パワーアップしたゲーミングウェブカメラ!ASUS「ROG Eye S」をレビュー!

2021年7月30日(金)に発売されたゲーミングウェブカメラ「ROG Eye S」。 今回は開封式に引き続き、実際に使って見た感想をレビューしてみたいと思います!Saiga NAKでも「ROG Eye」を使用しているので、どう性能が変わったのか気になるところです!

©ASUSTEK COMPUTER INC. ALL RIGHTS RESERVED.