Facebook Pixel

ネモ選手完全監修のアケコン「M-GAMING A01」予約購入受付がスタート!3月24日発売へ

ネモ選手完全監修のアケコン「M-GAMING A01」予約購入受付がスタート!3月24日発売へ
商品情報

M-GAMINGは、ネモ選手が完全監修したアーケードコントローラー「M-GAMING A01」の予約購入受付を2025年3月6日(木)から開始します。

ネモ選手が完全監修した「M-GAMING A01」の予約受付がスタート!


PR TIMES

アーケードコントローラー「M-GAMING A01」は、「現代の格闘ゲームにマッチする最強のアーケードコントローラー」をコンセプトに、ゲーミングライフスタイルブランド M-GAMINGと、格闘ゲーム界の第一線で活躍するプロゲーマーのネモ選手(@GOOD_NEMO)がタッグを組んだ至高のゲーミングデバイスです。
2025年3月6日(木)からMiraiSell Selectionサイトで予約購入受付を開始し、2025年3月24日(月)の出荷開始が予定されています。

MiraiSell Selectionサイトでの販売価格は49,500円(税込)です。

  • 製品名:エム・ゲーミング・エーゼロワン・アーケードコントローラー
  • 型番:MG-A01-BK
  • 本体色:シャドウブラック
  • 予約購入受付開始日:2025年3月6日(木)
  • 出荷開始予定日:2025年3月24日(月)
  • 直販価格:49,500円(税込)

また、発売を記念してオリジナルデザインの交換用ボタン(三和電子製)を2個もらえるプレゼントキャンペーンが実施されます。
ネモ選手のファンは見逃し厳禁な本キャンペーン、続報を待ちましょう!

プロゲーマーのネモ選手が完全監修

プロゲーマーのネモ選手が完全監修PR TIMES

格闘ゲーム界の第一線で活躍するプロゲーマーのネモ選手が開発のスタートから監修しています。
現代の格闘ゲームに最適なボタン配置はもちろん、メンテナンス性を重視し、筐体底面には簡単に付け外しができるメンテナンスパネルが採用。
ボタンやレバーなどの主要パーツも容易に交換可能です。

精悍なシャドウブラックカラーで高剛性のメタルボディ

精悍なシャドウブラックカラーで高剛性のメタルボディPR TIMES

筐体は国内提携工場で一から製作された精悍なシャドウブラック塗装仕上げの高剛性メタルボディ。
重量3.3kgの頑丈かつ重厚感のある筐体なので、膝置きでも抜群の安定感とまるでアーケード筐体でプレイしているかのような操作性を実現しています。

4度の傾斜をつけた天板で操作性を向上

4度の傾斜をつけた天板PR TIMES

天板を手前側に4度傾斜をつけることで、レバーやボタンの操作性を向上させ長時間のゲームプレイでの首や肩、手首の負担を軽減してくれます。
また手触りの良いプラスチック製の天板は適度な滑りやすさがあるため、手のひらの動きを安定させる効果も。

Brook製の高性能コントロールボード「Gen-5X」が搭載

Brook製の高性能コントロールボード「Gen-5X」が搭載PR TIMES

世界中のプロフェッショナルプレイヤーに愛される周辺機器ブランドBrook社の次世代コントロールボード「Gen-5X」が搭載されています。
PlayStation 5、PC、Xbox Series X/S、Nintendo Switchのマルチプラットフォーム対応で、多くの格闘ゲームにおいて超低遅延による最速入力のゲーム体験が楽しめます。

信頼性の高い三和電子製レバー・ボタンが採用

信頼性の高い三和電子製レバー・ボタンが採用PR TIMES

高い信頼性と実績を誇る三和電子製のジョイスティックレバーとボタンを採用。
どんなプレイヤーの手に馴染みやすい、優れた操作感を実現してくれます。

完全国内生産でサポートも充実!

完全国内生産でサポートも充実PR TIMES

徹底した管理体制と品質チェックをもとに、すべて国内提携工場スタッフの手によって一台一台製造されています。
また、各種アフターサービスを行うカスタマーセンターが国内に開設されているので、安心ですね。

本製品の詳細はM-GAMING A01製品ページをご覧ください。


PS5版 ストリートファイター6
PS5版 ストリートファイター6

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダウェブコムで購入 ゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

「CAPCOM CUP 11」公式ヘッドセットにSteelSeriesヘッドセット最上位機種「Arctis Nova Pro」の採用が決定!
「CAPCOM CUP 11」公式ヘッドセットにSteelSeriesヘッドセット最上位機種「Arctis Nova Pro」の採用が決定!

2025年3月5日(水)から9日(日)まで両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 11」および「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」に「SteelSeries」が協賛し「Arctis Nova Pro」が「CAPCOM CUP 11」公式ヘッドセットとして採用されました。

© 2025. M-GAMING〔エムゲーミング〕公式サイト All Rights Reserved.