Facebook Pixel

色と味それぞれのコントラストを楽しめる!ハーゲンダッツより発売されたクリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」をレビュー!

色と味それぞれのコントラストを楽しめる!ハーゲンダッツより発売されたクリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」をレビュー!
レビュー

アイスといえば暑い時期にかかせないものですが、寒い時期に食べるのもまたいいですよね。
暖かい部屋で食べるアイスもまた格別です。
アイスといえばカップアイスや棒アイス、もなかなど様々なタイプがありますが、さくさく感が特徴なクリスピーサンドもいいですよね。
ハーゲンダッツのクリスピーサンドシリーズより期間限定で登場した、「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」をレビューしていきます!

「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」をレビュー!

パッケージ
パッケージ
Saiga NAK

パッケージは、モノトーンで90年代を彷彿とさせるようなレトロオシャレなデザインですね。
この商品は色と味のコントラストを楽しめるクリスピーサンドということで、白いホワイトウエハースと黒いココアウエハースの違う2種類のウエハースで登場。
味はもちろんのこと見た目も楽しむことができます。

栄養表示成分
栄養表示成分
Saiga NAK

栄養表示成分をチェック!
60mlあたり・・・

  • エネルギー: 247kcal
  • たんぱく質: 2.6g
  • 脂質: 17.5g
  • 炭水化物: 19.9g
  • 食塩相当量: 0.1g

カロリーは通常のアイスと同じくらいなのでちょっとした気分転換にいいかもしれませんね!

いざ実食!

開封!
開封!
Saiga NAK

パッケージのジッパーを破り開封!

2つの顔を持つウエハース
2つの顔を持つウエハース
Saiga NAK

ホワイトウエハースとココアウエハースがアイス売り場にそれぞれ売っているとどっち派か悩むところではありますが、本商品ならどちらも楽しむことができます!

バニラチョコレートでコーティング
バニラチョコレートでコーティング
Saiga NAK

アイスには、バニラビーンズシードが入ったバニラチョコレートでコーティングされています。

中にはチョコレートソースが
中にはチョコレートソースが
Saiga NAK

気になるお味については、外側はホワイトチョココーティングでパリッという触感で中のアイスはトロッとしたアイスに。
さらにアイスの中にはほろ苦チョコレートソースが!
甘いバニラアイスとほろ苦チョコレートソースが合わさって美味しいです!
ウエハースとコーティングされたホワイトチョコ、そして中のバニラアイスとチョコソースが3層で楽しめます。
ウエハースについては、ホワイトウエハースとココアウエハースとどちらの面を上にして食べるかによって味の表情も変わりますので、また違った味を楽しむことができます!

期間限定で発売中!

クリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」
クリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」
Saiga NAK

クリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」は、2025年2月4日(火)から全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどにて期間限定で発売中です!
2種のコントラストからなるクリスピーサンド「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」で、それぞれのウエハースの味わいを試してみましょう!

ハーゲンダッツ ラバーズ アソート
ハーゲンダッツ ラバーズ アソート

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで探すau PAYマーケットヤマダモールで探すゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

ハーゲンダッツ「GREEN CRAFT」シリーズから初の和フレーバーが期間限定で登場!「ほうじ茶黒みつ」を食べてみた!
ハーゲンダッツ「GREEN CRAFT」シリーズから初の和フレーバーが期間限定で登場!「ほうじ茶黒みつ」を食べてみた!

2024年9月3日(火)より発売されたハーゲンダッツの新作GREEN CRAFT(グリーンクラフト) ミニカップ「ほうじ茶黒みつ」を食べてみました。心もからだも喜ぶ“ご褒美アイス”の和フレーバーらしく、その味がとても気になるところ!

© Häagen-Dazs Japan, Incorporated. All RightsReserved.