ファミレスなどに出かけると設置されているドリンクバーですが、豊富な種類に好きな飲み物を好きな配合で組み合わせることができ、自分だけのオリジナルドリンクが作れる魅力がありますよね。
しかし炭酸飲料系ですと、既に炭酸が含まれているので炭酸が苦手な方や炭酸を除いたアレンジが難しいことも。
そんな炭酸飲料として人気な「C.C.レモン」や「デカビタC」から炭酸を除いた、原液タイプでオリジナルドリンクが作れるものといえばサントリー食品インターナショナル株式会社が発売する原液タイプの「おうちドリンクバー」シリーズですよね。
自宅でも作りたてのドリンクバーを体験してほしいという思いから誕生した「おうちドリンクバー」シリーズですが、新たに「おうちドリンクバー ペプシコーラ」が登場!
さらに既に発売されていた「POPメロンソーダ」「C.C.レモン」「デカビタC」も新しくパッケージがリニューアルされ登場したので、早速レビューしていきます!
おうちで手軽にドリンクが作れる!おうちドリンクバーをレビュー!

それではさっそくおうちドリンクバーシリーズをレビューしていきたいと思います。
「おうちドリンクバー」シリーズは、原液タイプとなっており、1本で最大10杯分作ることができます!

キャップには「割るタイプ」と記載されているので、間違えて原液のまま飲むことを防げますね。

またパッケージの側面にはメモリーが記載されていますので、どのくらいの量を注げばいいか分かりやすいです!
そして側面にはレシピも書いてあり、オススメは1:4の比率で割るとのことです。
栄養表示成分をチェック!
パッケージを確認したところで、栄養表示成分を確認していきたいと思います。
100mlあたり・・・。
「おうちドリンクバー ペプシコーラ」

- エネルギー: 148kcal
- たんぱく質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:37.0g
- 食塩相当量:0.09g
「おうちドリンクバー C.C.レモン」

- エネルギー:150kcal
- たんぱく質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:37.4g
- 食塩相当量:0.36g
- ビタミンC:100~360mg
- ビタミンB6:1.0㎎
- パントテン酸:0.3~6.0mg
「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」

- エネルギー:132kcal
- たんぱく質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:33.0g
- 食塩相当量:0.10g
「おうちドリンクバー デカビタC」

- エネルギー:156kcal
- たんぱく質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:38.9g
- 食塩相当量:0.33g
- ビタミンB6:4.0㎎
- ビタミンC:100~360mg
- ナイアシン:36mg
原液ですから通常のタイプの商品と比べるとカロリーは高めですね。
実際に割って作ってみた!

パッケージをチェックしたところで早速ドリンクを作ってみたいと思います!
炭酸水割り

まずは新発売された「おうちドリンクバー ペプシコーラ」から!
ペプシコーラといえば、炭酸飲料として外せない飲み物ですから原液タイプでの登場は嬉しいですね。
最初は炭酸水で割っていきます。

炭酸水に「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を注ぐと、ペプシコーラの出来上がり!
いつも飲んでいる通常のペプシコーラと違いはなく完成度は高いです。
映画鑑賞やゲームプレイなど様々な場面で活躍する、コーラをいつでも楽しむことができます。
割る分量によって自分だけのお好みのテイストで作れますので、アレンジしてみましょう!
C.C.レモン割り

次はC.C.レモンで割っていきます。
注ぎ、混ぜると色は、若干透き通ったコーラの色に。

気になるお味はレモンの酸味が感じられ、レモンコーラのようなお味に。
コーラーの味よりはレモンが強めで、C.C.レモンに比べるとスパイシーさは弱く、マイルド仕上がりになりました。
牛乳割り

続いては牛乳で割ってみたいと思います。
コーラーと牛乳の組み合わせは、あまり馴染みがない組み合わせですが果たして・・・。

混ぜると色は、カフェオレのような色に。
気になるお味は、ミルキーのような甘い仕上がりです!
ペプシコーラの原液に牛乳を組み合わせると、コーラの味は消え、濃厚な甘い味を引き出してくれました。
疲れた時や甘いものが欲しい時に一気に飲み干したくなります!
バニラアイスでコーラフロートに

最後はバニラアイスを使って、コーラフロート風にしてみました。
バニラアイスの濃厚な甘さにコーラの味が絶妙です!
牛乳割りのようにコーラの味は消えず、バニラアイスとコーラの味も同時に楽しめます。
リニューアルされた「おうちドリンクバー」シリーズも割ってみた!
パッケージが新たにリニューアルされた「おうちドリンクバー」シリーズですが、3種類の原液を炭酸水で割ってみました!
「おうちドリンクバー C.C.レモン」

氷を入れたカップに炭酸水を入れ、「おうちドリンクバー C.C.レモン」を注ぐとC.C.レモンの薄い黄色に。

レシピ通りに原液と炭酸水を1:4の割合で割ると、馴染み深いC.C.レモンが完成しました!
原液の配合量によって薄めたり濃くしたりできるので、濃くしたり薄くしたり気分で変えましょう!
「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」

次は「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」を割っていきます。

レシピ通りに1:4の割合で割るとPOPメロンソーダの味わいに。
POPメロンソーダといえば昔ながらの喫茶店のような味わいが特徴ですが、しっかりと再現できています。
バニラアイスをのせると、クリームソーダーにもなりますね。
「おうちドリンクバー デカビタC」

最後は「おうちドリンクバー デカビタC」を割っていきます。

「おうちドリンクバー デカビタC」にも、通常のデカビタCと同じくローヤルゼリーエキスやビタミンが含まれています!
1:4の比率通りに炭酸水と割るだけで、デカビタCの完成です!
気になるお味は、デカビタCのような栄養ドリンクのような味わいが感じられます。
今回は炭酸水で割りましたが、かき氷のシロップ代わりに使うのもよさそうです!
「おうちドリンクバー」シリーズは発売中!

今回「おうちドリンクバー」シリーズに新しく加わった「おうちドリンクバー ペプシコーラ」は、2025年2月18日(火)から全国で発売中です!
また今回リニューアルされた「おうちドリンクバー C.C.レモン」「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」「おうちドリンクバー デカビタC」も、発売されています。
様々なアレンジレシピを楽しめる「おうちドリンクバー」シリーズで、自分だけのオリジナルドリンクを作りましょう!
_人人人人人人人人人人_
> ついに出た! <
> コーラ原液 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄2/18発売!
🔴おうちドリンクバー🔴
🔵ペプシコーラ🔵割り方は無限大!?
おすすめアレンジを
紹介していきますのでお楽しみに!↓レシピはこちらからhttps://t.co/HdtWdFqzKQ pic.twitter.com/s2pcZiouJf
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) February 20, 2025