Facebook Pixel

スト6世界大会「CAPCOM CUP 11」優勝はIBUSHIGIN所属の翔選手!優勝後インタビュー「前日に妻と喧嘩して」

スト6世界大会「CAPCOM CUP 11」優勝はIBUSHIGIN所属の翔選手!優勝後インタビュー「前日に妻と喧嘩して」
イベント情報

「ストリートファイター6」の世界最強プレイヤーが決まる「CAPCOM CUP 11」の最終日が2025年3月8日(土)に東京の両国国技館で開催されました!
優勝はIBUSHIGIN所属の選手(@Kakeru_FGC)に決定!

グランドファイナル 翔 vs. Blaz

カプコンカップ初の日本開催となった「CAPCOM CUP 11」
日本勢最後の希望・翔(JP)に対するはチリの神童・Blaz(リュウ)です。
翔の応援が多いかと思いきや、トーナメントで獅子奮迅の活躍を魅せたBlazも劣らない声援を受けます。

ウィナーズから勝ち上がった翔はこの1戦を取れば優勝。
ルーザーズからのBlazはこの1戦を取るとグランドファイナルリセットに進出し、さらにもう1戦勝利で優勝です。
条件は圧倒的に翔有利ですが、果たして・・・?

これまで序盤は押されがちだったBlazですが、JPの苦手とする近距離に持ち込むことで有利に進めます。
しかし翔の対応力とプレッシャーのかけ方が刺さり一進一退の攻防。
1セットずつ獲得して3セット目に。

3セット目もBlazが迷いのない攻めを見せますが、翔も間一髪で対応。
少しずつではありますが翔が押しているように見えます。
3セット目を翔が獲得して優勝にリーチ!

ここまで来ると会場は翔優勝ムードに。
コンボが通るたびに歓声が湧き、最後はギリギリの体力で逆転した翔が勝利!
みごと両国国技館から日本チャンピオンが誕生しました。

「CAPCOM CUP 11」優勝は翔!

「CAPCOM CUP 11」優勝は翔
「CAPCOM CUP 11」優勝は翔Saiga NAK

「CAPCOM CUP 11」の優勝は翔に決定!
7年ぶりの日本勢優勝に会場は大盛りあがりです!

左からアール、翔、Ryan Hart
左からアール、翔、Ryan Hart
Saiga NAK
― いまの率直な気持ちを教えてください

: めちゃくちゃ嬉しいですね

トロフィーを掲げる翔
トロフィーを掲げる翔
Saiga NAK
― この優勝、喜びを誰に伝えたいですか

: 妻ですね

辻本春弘氏から賞金パネルの授与
辻本春弘氏から賞金パネルの授与
Saiga NAK
― コメントをお願いします

: 色々喋りたいことはあるんですけど・・・Day1からDay3は自分の動きに納得がいってなかったんですが結果自体は上手くいって本戦抜けになりました。
昨日帰ったあとは自分の動きとか大会のプレッシャーがあって妻と喧嘩して・・・今朝仲直りして来たんですけどそのおかげで動きが吹っ切れたなというのは感じています。
実はまだ結婚指輪も用意できてなくて、そのお金が手に入って良かったです!

日本開催の「CAPCOM CUP 11」で優勝できて本当に嬉しいです。応援ありがとうございました!

賞金パネルを掲げる翔
トロフィーを掲げる翔
左からアール、翔、Ryan HartSaiga NAK

優勝直後の翔選手にインタビュー!

翔Saiga NAK
― 今大会の中でキャラクター変更するという考えはありましたか?

: キャラクター変更する気は最初から無かったですね。
負けるたびにキャラクターを変えようかという迷いが生じてノイズが入るのが嫌だったので、1本で行こうと決めていました。

― 最後の試合はどのような気持ちで

: やっぱり日本の両国国技館で開催されて、ほかの日本選手が敗退していくなかで唯一残って。
そういった選手とか日本で応援してくれている人たちの想いを背負ってプレイしていました。
ずっと吐きそうだったんですけど、耐えながら頑張ってました!

― Blaz選手を相手にした感想を教えてください

: Blaz選手には一度勝っているとはいえ、すごい勢いがあったので正直やりたくなかったです。
特にリュウがノってたのでグランドファイナルもそのままくるだろうなというのは分かっていたんですが、相手の流れに乗らない動きは得意だと思っているのでそれを意識して戦いましたね。

― 結婚というのは選手生活に影響を与えていますか?

: やはり体調管理メンタルケアという面でとても助かっていますね。
競技だけを見ていれば良いという状況にいられるのは大きいと思います。

翔Saiga NAK
― 初の日本開催で優勝。改めてどうですか?

: 何も言えねぇってこういうことなんだなと(笑)
まさに感無量という感じです。

― Blaz選手についての印象を教えてください

: 15歳であのプレイができるというのは本当にすごいです。
僕もDay1からDay3で調子を崩して、大舞台だと普段通りのパフォーマンスが発揮できないというのが当たり前だと思うんですけど、そこのメンタルコントロールもできているなと思ってました。
準々決勝でBlaz選手に勝ったときも彼が落ち込んでいるのを見たんですが、周りのサポートもあってすぐに立ち直って決勝まで上がってきたので。
メンタルが強いなと思います。

― 最近は舞もやり込んでいたと思いますが

: 出したかったですね。
ただその件も妻との喧嘩のひとつで(笑)
結局最初に話した通り、JP1本でと決めましたね。

― これまでLeshar選手とは戦う機会がありませんでしたが今日はどうでしたか?

: もちろん強いプレイヤーだと思うんですけど、今日は流れが良かったなというのが1つ。
もう1つは彼の調子が良くなかったのかなと思います。
もちろんこの先どうなるかは分からないので脅威ではあります。

翔Saiga NAK
― 唯一の負けがときど選手でした

: 悔しいですね・・・!
結局ときどさんには勝てませんでした。
次の機会があれば勝ちたいです。

― 今回は両国国技館での開催でした。eスポーツシーンの成長をどう感じていますか?

: やはり僕が子どもの頃はゲームに対する世間の目が冷たかったですよね。
格闘ゲームをやり始めたのが中学2年生なんですが、その頃の梅原さんやときどさんといった一部の限られたプロが盛り上げてくれたからこそ今の格闘ゲームシーンがあると思っているのでありがたいです。
今後は僕が盛り上げていければと思います。

― UMA327選手は「CAPCOM CUP X」優勝を機に競技シーンから退いてしまいましたが翔選手は・・・

: 今後も変わらず、競技シーンにいられる限り続けたいと思っています。

翔Saiga NAK
― 翔選手にとってCAPCOM CUPとは?

: う~ん・・・・・・難しいですね。
個人的には一番大きい大会だと思っていて、カプコンカップ優勝というのはみんなの目標でもあると思うので。
しかも!ここ(両国国技館)で優勝できて嬉しいですね。

― ファンの皆さんに向けて一言お願いします

: やったぞー

139951スト6世界大会「CAPCOM CUP 11」優勝はIBUSHIGIN所属の翔選手!優勝後インタビュー「前日に妻と喧嘩して」
ストリートファイター6
  • PS Store
  • Xbox
  • Steam
PS5版 ストリートファイター6
PS5版 ストリートファイター6

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダウェブコムで購入 ゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

「CAPCOM Pro Tour」「ストリートファイターリーグ」が「Esports World Cup」と3年間の連携を発表!「Esports World Cup 2025」優勝者は「CAPCOM CUP 12」の出場枠を獲得
「CAPCOM Pro Tour」「ストリートファイターリーグ」が「Esports World Cup」と3年間の連携を発表!「Esports World Cup 2025」優勝者は「CAPCOM CUP 12」の出場枠を獲得

2025年3月5日(水)~3月9日(日)に両国国技館で行われた「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」で「CAPCOM Pro Tour」と「ストリートファイターリーグ」がeスポーツイベントである「Esports World Cup」と2025年より3年間提携していくことが発表されました。

©CAPCOM