Facebook Pixel

ミライドンやオーガポンなど70体以上のポケモンを美大生が様々な材料で制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」が3月27日から開催

ミライドンやオーガポンなど70体以上のポケモンを美大生が様々な材料で制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」が3月27日から開催
イベント情報

多摩美術大学は、2025年3月27日(木)~2025年4月6日(日)まで、東京ミッドタウン内の多摩美術大学 TUBにて「ポケモンと考える アート・環境教育展3」の開催を発表しました。
この展覧会では、プロダクトデザイン専攻Studio3の学生たちが、身の回りの様々な材料を使って制作した70体以上のポケモン作品が展示されます。

ユニークなポケモンたちが勢揃い!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」開催決定!

ミライドンPR TIMES

多摩美術大学は、3回目の開催となる「ポケモンと考える アート・環境教育展3」の開催を発表しました。
会場ではプロダクトデザイン専攻Studio3の学生たちによる、身の廻りにある様々なモノを材料にポケモンを「POKÉMON UPCYCLE SCULPTURE」と題し制作。


PR TIMES

3回目の開催となる今回の展示では、ピカチュウやリザードン、イーブイなどの人気ポケモンに加え、オーガポン、ゾロア、レジギガスなどの新作も加えた70体以上のポケモンが展示されます。

ポケモンと考える アート・環境教育展2の様子PR TIMES

また地球温暖化や環境の変化に対するリサーチ情報や、自然と人々の暮らしをつなげるためのデザインの展示も行うとのことです。

企画展「ポケモンと考える アート・環境教育展3」開催概要
会期 2025年3月27日(木)〜4月6日(日)
時間 11:00〜18:00(3月31日休館)
会場 多摩美術大学 TUB(東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン・デザインハブ内)
入場料 無料
ワークショップ開催日 3月29日、4月6日(各日3回、先着順)

小学生向けワークショップも開催!

ポケモンと考える アート・環境教育展2の様子PR TIMES

2025年3月29日(土)と2025年4月6日(日)には、小学生と保護者がペアで参加できる「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップも実施されます。
このワークショップでは、子どもたちが身の回りのものを使ってオリジナルのモンスターボールを制作します。
アートの力で創造性を育み、環境意識を高める「ポケモンと考える アート・環境教育展 3」ですが、春休みの家族のお出かけ先にぴったりのイベントですね。
申込方法や詳細については多摩美術大学 TUB公式サイトをご覧ください。

イベント「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップ開催概要
日程 ①2025年3月29日(土) ② 2025年4月6日(日)
時間 ① 11:00〜12:30 / ② 13:30-15:00 / ③ 15:30-17:00 (各日3回/全6回予定)
定員 各回15組(保護者同伴1名まで)※先着順
対象学年 小学校1〜6年生 ※新旧学年でも応募可
会場 インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)
参加費 無料
Nintendo Switch版 Pokemon LEGENDS アルセウス
Nintendo Switch版 Pokemon LEGENDS アルセウス

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダウェブコムで購入 ゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

ポケモン最新作「Pokémon LEGENDS Z-A」が2025年秋発売決定!メガシンカの登場やシリーズ初のポケモン勝負システムなどを紹介した最新映像公開!
ポケモン最新作「Pokémon LEGENDS Z-A」が2025年秋発売決定!メガシンカの登場やシリーズ初のポケモン勝負システムなどを紹介した最新映像公開!

2025年2月27日(木)に配信された「Pokémon Presents」内で、2025年秋発売予定の「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新映像が公開され、シリーズ初のポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動するポケモン勝負システムや「メガシンカ」の登場などが明らかになりました。

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。