Facebook Pixel

「Omega Crafter」が5月15日に正式リリース決定!新バイオームやクリエイティブモードなど新要素が明らかに

「Omega Crafter」が5月15日に正式リリース決定!新バイオームやクリエイティブモードなど新要素が明らかに
業界ニュース

株式会社Preferred Networksは、Steamで早期アクセス版が配信されているオープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」を2025年5月15日(木)正午に正式リリースすると発表しました。
また、正式版から追加される5つ目のバイオーム「ロストワールド」など新要素の情報も公開されました。

「Omega Crafter」が5月15日に正式リリース決定!

Steamにて早期アクセス版が配信されているオープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Omega Crafter」の正式版が2025年5月15日(木)正午に発売されることが決定しました!
2024年3月に早期アクセス版がリリースされ、ファンから正式版を待望されていた本作。
正式版では新要素や本タイトルの一番の特長である「プログラミング」や「建築」をより楽しめる機能が追加されます!

注目ポイント1:5つ目のバイオーム「ロストワールド」


PR TIMES

隕石が降り注ぐ砂地に、廃墟となった近未来的な建造や他の4つのワールドを想起させる場所が点在する「ロストワールド
隕石の周期を予測できるレーザーや身を守ることができるタワーを駆使して探索を進めていきます。
ダンジョンで封印アイテムを収集していき、すべてのアイテムを集め条件を揃えるとラスボスとの戦闘が開始。
あのキャラクターの“巨大闇バージョン”と戦わなくてはいけない場面もあるとか。
一瞬の気の緩みが生死を分けるバトルを自らの手で乗り越えましょう!

注目ポイント2:プログラミングの祠


PR TIMES

プログラミングの祠」ではプログラミングというOmega Crafterの特色をより楽しむことができます。
決められたお題に沿ってプログラミングを組む課題が出され、それに成功するとプログラミングを絡めた建築に役立つアイテムがアンロックされます。

注目ポイント3:建築アップデート&クリエイティブモード

 PR TIMES

「ロストワールド」で獲得できるアイテムを含めて50種類以上のビルディング素材が追加されます!
これまで以上に自由で個性的な建築が可能になります。

また、新たに「クリエイティブモード」が遊べるようになります!
すべての建築素材を初めから無限に使うことができる建築ガチ勢大歓喜間違いなしの新モードとなっています。

上記以外にも・・・

  • アイテム逆引きリスト
  • チュートリアル改善
  • 街でのBGM変更
  • スキル追加
  • ミニゲームの追加

・・・などのアップデートを予定しているとのこと。
正式版の詳細は「Omega Crafter」のSteamページまたは公式X(@omegacrafter_jp)をチェック!

タイトル概要
タイトル Omega Crafter
ジャンル オープンワールドサバイバルクラフト
正式版リリース日時 2025年5月15日(木)正午
対応言語 日本語、英語、繁体字中国語、簡体字中国語、ドイツ語、フランス語および機械翻訳で4言語(ポルトガル語、スペイン語、タイ語、韓国語)
販売価格(早期アクセス版) 2,800円(税込)(正式版では価格が変更される可能性があります。)
プラットフォーム Steam (Windows, Mac)
最低要件 OS Windows 10以降、macOS Big Sur以降
メモリー 8GB RAM
プロセッサー Core i3 と同等以上
グラフィック Geforce GTX950
ストレージ 5GB
公式Steamページ https://store.steampowered.com/app/2262080/Omega_Crafter/
公式X 日本語:@omegacrafter_jp
英語:@omegacrafter_en
公式Discord https://discord.gg/nPVeyT7FSh
公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCFuU9lPS8RQ9y5YKFWC6B3A
Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦
Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダモールで探すゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

【TGS2024】「Omega Crafter」ブースレポート!遊びながらプログラミングが学べる最新ゲームを試遊
【TGS2024】「Omega Crafter」ブースレポート!遊びながらプログラミングが学べる最新ゲームを試遊

2024年9月26日(木)~9月29日(日)に開催された「東京ゲームショウ2024」Saiga NAK編集部は今年も4日間総力取材!今回は株式会社Preferred Networksによる「Omega Crafter」ブースの様子をお届けします!

©Preferred Networks / ©PFN