Facebook Pixel

ファミリーマートで「ルイージマンション2 HD」キャンペーンが6月18日から開催、ステッカーやTシャツが当たる

ファミリーマートで「ルイージマンション2 HD」キャンペーンが6月18日から開催、ステッカーやTシャツが当たる
商品情報

ファミリーマートから、2024年6月18日(火)より実施される「ルイージマンション2 HD」キャンペーンの情報が公開されました。
本記事では、キャンペーンに登場するグッズなどをご紹介します。

抽選で「ルイージマンション2 HD」限定グッズなどが当たるキャンペーンを実施!

  • キャンペーン期間 :2024年6月18日(火)~7月1日(月)
  • 応募期間: 2024年6月18日(火)~7月5日(金)

期間中にファミリーマートのアプリ「ファミペイ」を提示して商品を購入すると222円(税込)ごとにスタンプが1つたまります。
必要なスタンプ数を貯めてお好みのコースに応募すると抽選で合計222名の方に景品が当たるキャンペーンが実施です!

スタンプ2個コース: 吸い込むルイージ 光るBIGウォールステッカー(100名)


任天堂ホームページ

縦約60cm×横約50cmのBIGサイズのステッカーです。
明るいところで光を吸収して暗闇で光る蓄光仕様になっていて、暗くなるとオバケの部分が怪しく光ります。

スタンプ12個コース: 大絶叫! ルイージTシャツ(100名)


任天堂ホームページ

ルイージがものすごい形相で大絶叫しているインパクト抜群なTシャツです。

ほかにもNintendo Switch本体など豪華な景品が用意されていますので、ぜひチェックしてみてください。

ルイージとテレサのブランドブックが登場!

2種類のブランドブック画像任天堂ホームページ

6月25日(火)から、宝島社より、おまけつきブランドブックがファミリーマート店舗の雑誌コーナーで順次発売されます。

スーパーマリオ ルイージの帽子ぬいぐるみポーチBOOK

飾られているルイージの帽子任天堂ホームページ
  • 発売日: 2024年6月25日(火)
  • 価格: 2,739円(税込)

ルイージの帽子が手のひらサイズのぬいぐるみポーチになりました。
ボールチェーンがついているため、中に小物を入れて持ち運ぶこともできます。


任天堂ホームページ

スーパーマリオ テレサのお部屋ライトBOOK

暗い場所にあるテレサのお部屋ライト任天堂ホームページ
  • 発売日: 2024年6月25日(火)
  • 価格: 3,289円(税込)

暗闇で浮かび上がるように光る、テレサのお部屋ライトです。
ぼんやり光ったり暗くなったりする「やすらぎモード」を搭載しており、お部屋でのリラックスタイムにぴったりのお供になってくれることでしょう。
また、明るい場所ではフィギュアとして飾っても楽しめます。


任天堂ホームページ

両商品は宝島チャンネル、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO、マイニンテンドーストアでも発売予定とのことです。
マイニンテンドーストアでは2024年6月17日(月)より予約受付が開始されています。

ダウンロードカード購入でぬいぐるみセットが当たる!

ダウンロードカード購入キャンペーンについての説明画像任天堂ホームページ

2024年6月11日(火)~9月16日(月)の期間に「ルイージマンション2 HD」のダウンロードカードをファミリーマートの対象店舗で購入して特設サイトから応募することで、抽選で100名様に「ルイージ」と「オバ犬」のぬいぐるみセットが当たるキャンぺーンが開催中です。
詳しくはキャンペーン特設ページをチェックしてみてください。

「GPSチェックイン」で限定壁紙をプレゼント!

GPSチェックインについての説明画像任天堂ホームページ

2024年6月18日(火)~7月1日(月)の期間に、全国のファミリーマート店舗でスマートフォン向けアプリ「My Nintendo」での「GPSチェックイン」を行った方全員にキャンペーン限定デザインの壁紙がプレゼントされます。
GPSチェックインを行うと画面に表示される「景品の受けとりへ」から壁紙のダウンロードが行えます。
お近くのファミリーマートへ立ち寄る際にはチェックインまでお忘れなく!

Nintendo Switch版 ルイージマンション2 HD
Nintendo Switch版 ルイージマンション2 HD

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 Yahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで探すau PAYマーケットヤマダウェブコムで購入 Qoo10で探すQoo10

任天堂を代表する「ロボット」が堂々1位!「ファミコン国民投票」第47回「ロボット」といえば?結果発表!
任天堂を代表する「ロボット」が堂々1位!「ファミコン国民投票」第47回「ロボット」といえば?結果発表!

間もなく梅雨の時期がやってきますので、これまでプレイするタイミングを逃していた名作レトロゲームをプレイするのも選択肢の一つですが、その参考になるのが毎週のお楽しみ「ファミコン国民投票」ですね!今回は特に男子がロマンを感じるテーマの第47回「ロボット」といえば?で実施されましたが、その結果が発表となりました!

©Nintendo