MSIコンピュータージャパン株式会社より、PCIe Gen4接続に対応したM.2 SSDである「SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 1TB V1」を2025年2月28日(金)に発売することが発表されました。
データ転送速度の速さと1TBの大容量が強みです。
SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 1TB V1の概要

本製品は、M.2 2280フォームファクタのSSDで、MSI SPATIUMシリーズのPCIe Gen4x4およびNVMe 1.4規格に対応したモデルです。
リードおよびライトの速度はシーケンシャルリード最大3,400MB/s、シーケンシャルライト最大2,400MB/sとなっており、高速な転送速度を実現。
この高速なデータ転送速度を活かして、大容量のデータ転送を必要とする作業などで快適に使えます。
ゲームのデータ転送やロード時間が短縮されることで、ゲームを快適にプレイできるだけでなく、画像や動画編集などの作業もスムーズに行えそうです。
詳細はMSI製品ページをご覧ください。
主な特徴
- Phison製E19Tコントローラを搭載。データ転送速度は、最大読込3,400MB/s 、最大書込2,400MB/s
- 記録層を積層させることで大容量と高耐久を実現し、消費電力を抑えることができる3D NAND技術を採用
- TRIM、SMART機能に加えて、最大5年間の保証期間で長期間でも安心して使用可能
- LDPC ECCやE2E Data Protectionなどのエラー訂正機能やデータ保護機能を採用
製品仕様 | |
製品名 | SPATIUM M450 PCIe 4.0 NVMe M.2 V1 |
---|---|
容量 | 1TB |
搭載コントローラー | Phison E19T |
搭載NAND | 3D NAND |
規格 | M.2 2280 |
インターフェース | PCIe Gen4×4, NVMe1.4 |
本体サイズ | 80×22×2.15mm |
MTBF | 1,500,000時間 |
保証期間 | 5年間 |
価格(税込) | オープン価格 |