Facebook Pixel

楽天運営のプロeスポーツチーム「RED Rams」が「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場を決定!

楽天運営のプロeスポーツチーム「RED Rams」が「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場を決定!
業界ニュース

楽天グループ株式会社(以下、楽天)は、運営するプロeスポーツチーム「RED Rams」がバトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の大会である「Apex Legends Global Series Year5 Split 1 Pro League - APAC North」および「ALGS OPEN」への出場決定を発表しました。
コーチを増員し、1社とアンバサダー契約を締結したほか、3社とスポンサーシップ契約して大会に臨むとのことです。

新たにメインコーチとしてKamaneko氏も加入!

前列左からちこちゃんだお選手、Datch選手、wayachang選手 後列左からCabbagestコーチ、Kamanekoコーチ
前列左からちこちゃんだお選手、Datch選手、wayachang選手 後列左からCabbagestコーチ、Kamanekoコーチ
PR TIMES

楽天は、2024年5月に開催された「Apex Legends」の「ALGS Year4 Split 1 Playoffs」において「RED Rams」への支援を行いました。
その後、継続的な支援を通じてeスポーツのプロシーンに参画し「RED Rams」の運営を行っています。
今回の「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」では登録メンバーとして、昨年に引き続きwayachang選手、ちこちゃんだお選手およびDatch選手の3名とコーチ兼アナリストのCabbagest氏、また新たにメインコーチとしてKamaneko氏も加わり、ダブルコーチ体制で大会に出場するとのことです。

1社とアンバサダー契約、3社とスポンサーシップ契約締結

また、大会の出場に際し楽天は、ベンキュージャパン株式会社が運営するZOWIEと「RED Rams」のアンバサダー契約を締結しました。
アンバサダー就任に伴い「RED Rams」はZOWIEの製品紹介を実施したり、ロゴ入りユニフォームを着用して大会に出場したりするなど、ZOWIEの製品やブランドの魅力を発信します。

さらに「RED Rams」の活動を支援するスポンサーとして、住友ゴム工業株式会社が運営する「DUNLOP」に加え、新たに「Ergotron,Inc.」および株式会社サードウェーブのブランド「GALLERIA」とスポンサーシップ契約を締結しました。
これにより、チームの強化に必要なリソースの確保が期待されます。

楽天は、eスポーツ領域においても人々をエンパワーメントすることを目的に、2022年7月からeスポーツ関連事業として「Rakuten esports cup」を8回にわたって開催してきました。
「RED Rams」の運営を通じて、チームの活躍を目指した環境の提供を行うほか、eスポーツ業界のさらなる発展を目指すとのこと。
続報が楽しみですね。

詳細は楽天公式サイトおよびRED Rams公式X(@rams_red)をご覧ください。

Apex Legends 1/1スケール ウィングマン
Apex Legends 1/1スケール ウィングマン

Amazonで購入 楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで購入au PAYマーケットヤマダモールで探すゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

突如解散のeスポーツチーム「YOKOYARI」が楽天の支援を受け再始動へ、チーム名「RED Rams」としてALGS出場
突如解散のeスポーツチーム「YOKOYARI」が楽天の支援を受け再始動へ、チーム名「RED Rams」としてALGS出場

楽天グループ株式会社はプロeスポーツチーム「YOKOYARI」への支援を表明しました。チーム名を「RED Rams」に変更して、2024年5月の世界大会「APEX Legends Global Series Year4:Split 1 Playoffs(ALGS)」に出場します。