先日Saiga NAKでもご紹介した、人気オンラインRPGの「ドラゴンクエストX オンライン」とメガネブランド「Zoff」のコラボレーションしたアイウェア「Zoff+DRAGON QUEST X(ゾフ プラス ドラゴンクエスト テン)」
現在、Zoffオンラインストアおよびスクウェア・エニックス e-STOREにて先行予約の受付が行われていますが、明日2020年12月18日(金)の発売に先駆けてなんと実物を試す機会をSaiga NAKが頂けることに!
実物の細かなディティールの注目点や編集部のメンバーたち3人による装着例をご覧ください!
ZoffとドラクエXのコラボメガネの先行予約受付スタート!12月18日より店頭販売開始!
「Zoff+DRAGON QUEST X」12本を一挙紹介!

ずらりと並んだ「Zoff+DRAGON QUEST X(ゾフ プラス ドラゴンクエスト テン)」コラボメガネ!
今回ははぐれメタルモデルを除く全12本を試すことができました。
それでは早速見ていきましょう!
プレミアムスライムモデル

今回の「Zoff+DRAGON QUEST X」コラボの顔とも言えるプレミアムスライムモデルの「ZY201G01_70A1」
磁石で取り外し可能なサングラスがついていて、スライムモチーフのデザインがかなり個性的ですね。

サングラスを外すとメガネになりますが、スライムブルーが眉毛のようになってかわいい。

サングラスの脱着は磁石でカチッとワンタッチ。

磁石の部分もスライムの形になっており、細かいところまで凝ってます。

左のつるの裏側にはスライムの顔が。着用したら見えなくなってしまうところにもスライムが描かれる遊び心がたまりませんね!

着用するとなかなかパリピな感じになります。目立ちたいなら間違いなくこのモデルですね!
「ZY201G01_70A1」は税込13,200円となっています。
スライムモデル

メガネはスライムカラーの「ZN201023_72A1」とスライムベスカラーの「ZN201023_43A1」の2つ、サングラスにはスライムカラーの「ZN201G06_72A1」が選べるスライムモデル全3種。

至る所にスライムのモチーフが。耳があたる樹脂の箇所もよく見るとスライムのシルエットです。



スライムのマークは小さいながらも結構目立ちますね。前からも横からもドラクエ好きをアピールできそうです!
メガネの「ZN201023_72A1」「ZN201023_43A1」はセットレンズ代込・税込で8,800円、サングラスの「ZN201G06_72A1」は税込6,050円となっています。
メタルスライムモデル

薄いグレーの「ZO202012_15F1」と濃いグレーの「ZO202012_17E1」がメガネ、濃いグレーの「ZO202G01_17E1」がサングラスとして用意されています。

耳元にスライムのシルエットがあるだけなのかなーと思いきや・・・

フレームとつるの合わさるところがスライムの形に!細かいところまで本当によく凝ってます!



メタルフレームなので他のスライムモデルと違ってちょっと大人びた印象になりますね。
筆者がサングラスをかけたところ編集部メンバーから「絶対悪役」という評価をもらいました。
もし筆者の味方になればエナドリの半分をお前にやろう。
メガネの「ZO202012_15F1」「ZO202012_17E1」はセットレンズ代込・税込で11,000円、サングラスの「ZO202G01_17E1」は税込8,250円となっています。
キングスライムモデル

極太のフレームがキング感のあるキングスライムモデルはメガネが濃いブルーの「ZO201012_72A1」とブラックの「ZO201012_14E1」、サングラスは濃いブルーの「ZO201G01_72A1」がラインナップされています。

キングスライムの王冠がフレームとつるの接続部にあしらわれており、ゴージャス。

前から見るとスライムが左右に1体ずつ。
キングスライムっぽさはないのかなーと思ってしまいがちですが・・・

なんと上側に仲間のスライムが左右に3体ずつ、つまり合計8体のスライムが揃います!
合体してキングスライムになってしまった!という、気が付いたら思わずニヤリとしてしまいそうな演出です!



フレームの太さもさることながら、王冠のワンポイントがかなり目立ちます。
キングスライムはかなりでっぷりとしていますが、キングスライムモデルは着用すると小顔に見えるのもGoodです!
メガネの「ZO201012_72A1」「ZO201012_14E1」はセットレンズ代込・税込で11,000円、サングラスの「ZO201G01_72A1」は税込8,250円となっています。

プレミアムスライムモデル、スライムモデル、メタルスライムモデル、キングスライムモデルをそれぞれ購入すると、ZoffとドラクエXのコラボをきっかけに誕生した「メガネスライム」が描かれたメガネケースとメガネ拭きが付いてきます。
これ単体だけでも十分欲しい!
Zoff PC パッケージモデル スライムモデル

度なしのブルーライトカットレンズが装着された「Zoff PC パッケージモデル スライムモデル」は、カット率の違う「ZA201P04_72E1」と「ZY202P03_15E1」が用意されています。

「ZA201P04_72E1」はプラスチックフレームの「スライムモデル」でカット率は35%、「ZY202P03_15E1」はメタルフレームの「メタルスライムモデル」はカット率50%です。

度なしなためセットレンズの選択は不要。専用のパッケージに入れられて販売されます。

専用パッケージには冒険者エックスと勇者姫アンルシアが左右に描かれており、

さらにメガネ拭きとしても使えるクリーニングクロス兼用ポーチが付属。


どちらのモデルも表にスライムらしさは見えませんが、つるの裏側にそれぞれ凝った意匠でスライムたちが描かれています。


ゲームがモチーフになったメガネをかけてゲームを楽しみながら、ブルーライトをカットするというまさにゲーマー向けなモデル。
「ZA201P04_72E1」「ZY202P03_15E1」ともに税込6,050円となっています。
別売のアクセサリーも!

付属のメガネケースやポーチよりもしっかりしたケースが欲しいという方や、他のメガネを使ってるけどスライムが描かれたメガネケースが欲しいという方には、「スライム メガネケース」がオススメです。

内側までスライムブルーになっているだけでなく・・・

表にもうっすらとスライムの顔が。ふたを開いた形もスライムっぽくなっています。かわいい。
「スライム メガネケース」は税込1,650円です。

思わずリュックなどにぶらさげておきたくなる「スマイルスライム ぬいぐるみマスコットクリーナー メガネスライム」はなんとメガネ拭きとしても使えちゃう便利なアイテム。

メガネ以外だけでなくスマートフォンなどにも使えるので、携帯しておけば何かと役に立ちそうです。
「スマイルスライム ぬいぐるみマスコットクリーナー メガネスライム」は税込880円となっています。
明日12月18日よりZoff全店舗で販売開始!

「Zoff+DRAGON QUEST X(ゾフ プラス ドラゴンクエスト テン)」のコラボアイテム取扱は明日2020年12月18日(金)よりZoff全店舗で開始されるほか、Zoffオンラインストア、Zoff 楽天市場店のほか、ZOZOTOWNやAmazon、スクウェア・エニックス e-STOREでも取扱が行われます。
日常に取り入れやすいメガネを「Zoff+DRAGON QUEST X(ゾフ プラス ドラゴンクエスト テン)」のコラボアイテムに切り替えて、ドラクエ愛をアピールしてみてはいかがでしょうか?
詳しくは「Zoff+DRAGON QUEST X(ゾフ プラス ドラゴンクエスト テン)」のコラボ特設ページからご確認ください。