Facebook Pixel

「原神」Ver.5.4「夢見る月明かり」が2月12日にリリース!新たな★5キャラクター「夢見月瑞希」が登場!

「原神」Ver.5.4「夢見る月明かり」が2月12日にリリース!新たな★5キャラクター「夢見月瑞希」が登場!
業界ニュース

株式会社COGNOSPHEREが展開する「原神」にて、2025年2月12日(水)にVer.5.4「夢見る月明かり」がリリース!
Ver.5.4では、新★5キャラクター「夢見月瑞希(風)」や「三川花祭」に関するテーマイベントが開催されます。

Ver.5.4「夢見る月明かり」が2月12日にリリース!

メイン画像PlayStation.Blog

2025年2月12日(水)にリリース予定のVer.5.4「夢見る月明かり」。
本バージョンでは、雷の国である稲妻へ再び赴き、盛大な「三川花祭」に参加することに。

新キャラクターの夢見月瑞希と出会い、雷電将軍や八重神子などのおなじみの友人にも再会しながらお祭りを楽しみましょう。

人間と妖怪による賑やかな祭典「三川花祭」

お祭りPlayStation.Blog

稲妻の影向山のふもとで開催される今年の三川花祭は、例年以上に賑やかになるとのこと。
かつては妖怪たちによる集まりだったものが、現在では人間と妖怪がともに参加する祭典に発展した三川花祭。

今年の三川花祭では、48時間限定の特別な「遊芸創作大会」が開催されるようです!
雷電将軍も登場し、とある旧友にまつわる不可思議な悪夢の調査を行うとのこと。

2日間かけて行う遊芸創作大会

みんなが集合している図PlayStation.Blog

人間と妖怪が協力し、2日間かけて新しい遊芸作りにトライする「遊芸創作大会」。
妖怪たちは、「妖狐飯」の力によって人間の言葉で会話できるようになっています。

子狐の白昼夢

紫PlayStation.Blog

遊芸創作大会の1つ目は、瑞希と心海が手掛けた作品「子狐の白昼夢」。
変化し続ける夢の中で、美味しい油揚げを目当てに冒険する子狐を助けて、目的地に案内してあげましょう。

不思議な幻夢の分身

無限城みたいなところPlayStation.Blog

早柚、宵宮、吉法師による「不思議な幻夢の分身」は、戦略とチームワークが試されるとのことです。
動きを真似する可愛らしいむじむじだるまを導き、装置をうまく作動させて目的地への道を切り開いていきましょう!

秋津バドルドー

和式サッカーPlayStation.Blog

トーマと妖怪の仲間たちによる「秋津バドルドー」。
稲妻の伝統的なブロック崩しゲームである「秋津遊芸」と、モンドのバドルドー要素を組み合わせた作品で、ソロプレイもマルチプレイも楽しめるとのことです。

これらのミニゲームをクリアすることで、「遊芸の印」が手に入り、★4長柄武器「玉響停の御噺」などの豪華報酬と交換可能です。

夢見月瑞希の正体は・・・?

女の子と動物PlayStation.Blog

Ver.5.4のイベント祈願前半では、初登場を果たす夢見月瑞希。

新たな★5キャラクターの夢見月瑞希は夢喰い獏の化身であり、悪夢を喰らう才能を活かしてプロの心理療法士となり、人々が自身の心の奥底に抱える悪夢と向き合うためのサポートをしています。
瑞希の伝説任務では、秋沙銭湯を直接訪れる機会があるので、もしかするとそこで彼女による心理療法を体験できるかもしれませんね。

夢見月瑞希は、風元素の法器使いとして活躍し、拡散ダメージと回復能力を兼ね備えた多機能型サポーターとしてその能力を発揮します。
炎、雷、水、氷元素のキャラクターと柔軟に組み合わせることができ、拡散ダメージを強化することが可能なので、パーティ全体の攻撃性を効率よく向上させることも可能とのことです。

夢浮かみ状態

元素スキル発動後は、「夢浮かみ状態」となり、優雅に宙を舞いながら周囲の敵にダメージを与え、さらにパーティの拡散ダメージも強化するとのことです。
また、瑞希はチームの状況に応じて治療効果を与えることも可能です。

元素爆発を発動させ敵を引き寄せるほか、「夢見風の名菓」を作り出し、これを拾うことでキャラクターのHP回復効果または風元素範囲ダメージをもたらします。
加えて、治療効果のある料理を使用したメンバーがHPを追加で30%回復できるとのことです。

Ver.5.4のイベント祈願前半では夢見月瑞希が初登場のほか、シグウィンが復刻登場、イベント祈願後半では、フリーナとリオセスリが復刻登場します。
また、Ver.5.5以降、夢見月瑞希は通常祈願に追加されるとのことです。

「のんびり旅行記・集う詩の章」で懐かしい顔ぶれとの再会も!

3分割写真PlayStation.Blog

イベント「のんびり旅行記・集う詩の章」では、テイワット大陸のあちこちにいる仲間たちと会えるそうです!
マップ上の「秘話」アイコンを見つけて、みんなの近況を尋ねてみましょう。

イベント「征け!練武の地」

イベント「征け!練武の地」では、さまざまな戦闘挑戦が登場し、各挑戦には25層の戦闘ステージが用意されています。
ある一定の階層に到達すると、イベント限定の飾り紋が獲得できるとのことなのでぜひプレイしましょう!

ほかにも、マルチプレイの釣りゲーム「外来魚オサラバ大作戦」や、久々に再開するグザヴィエからの依頼を受けて映影編集にチャレンジするなど、様々なコンテンツが用意されているとのことです。

Ver.5.4から「育成ガイド」が追加!

システム改善により、Ver.5.4からは「育成計画」に「育成ガイド」が追加されます。
この追加によって、育成目標を設定するだけで必要な素材とその入手方法がすべて表示されるようになりました!

ほかにも、冒険手帳や秘境の入口、秘境報酬、紀行報酬などの画面にも、現在必要な素材に関する情報が表示されるとのことです。
また、育成素材の合成もさらに便利になり、「合成可能数」を押すと直接合成台に移動できるようになりました。

武器の精錬画面にもクイック選択機能が追加されます。
ますます便利になる原神の世界をぜひプレイしましょう!

Ver.5.4「夢見る月明かり」の詳細は原神公式サイト、原神公式X(@Genshin_7)をご確認ください。


82954「原神」Ver.5.4「夢見る月明かり」が2月12日にリリース!新たな★5キャラクター「夢見月瑞希」が登場!
Genshin Impact
  • PS Store
  • Epic Games
  • Download
原神
原神
  • App Store
  • Google Play Store
Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウスセット [G309 神里綾華 特別モデル + G304 原神 特別モデル]
Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウスセット [G309 神里綾華 特別モデル + G304 原神 特別モデル]

Amazonで探す楽天市場で購入楽天市場 メルカリで探すメルカリYahoo!ショッピングで購入 au PAYマーケットで探すau PAYマーケットヤマダモールで探すゲオオンラインで探すゲオオンライン Qoo10で探すQoo10 セブンネットで探す

「ロジクールG×原神」コラボゲーミングマウス3モデルが1月23日に発売決定!2モデル同時購入で原神グッズもらえる
「ロジクールG×原神」コラボゲーミングマウス3モデルが1月23日に発売決定!2モデル同時購入で原神グッズもらえる

「ロジクールG」のワイヤレスゲーミングマウス「G304」の「原神」コラボデザイン3モデルについて、発売日が2025年1月23日(木)に決定!早柚、トーマ、鹿野院平藏がマウスのデザインに取り入れられて登場!神里綾華ノベルティセットがもらえる「ゲーミング マウス 原神特別モデル 原神グッズプレゼントキャンペーン」 も開催中

© COGNOSPHERE